大会・発表会
平成17年度大会 | |
2005年5月20日 | |
東京文化会館 4階 大会議室 | |
ー | |
過去を想起し未来を予期して今ここに対処する 福永 征夫(アブダクション研究会) 地球外知的生命探査と文明の問題 芦田 章(シナジー研究センター) 弁証法論理学の概念構成を考察する 黒滝 伸幸(神奈川県経営管理センター) 環境学への一考察 西山 勉(東洋大学) 業務効率化システム開発の実施効果に関する一考察 高橋 源(NEC) ネイチャーアクアリウムにおける水循環 二宮 達治(高知大学) 飲料水に対する2-3の考察 世古 祐子(高知大学) 高齢者の健康事業参加による効果について 中出 敬介 (箕輪町 役場) 年齢別・性別からみたGO/NO-GO課題による調査 原 卓也(シルバーアネックス飯綱) 運動プログラム実践園における追跡調査 柳澤 弘樹(筑波大学) 総合型地域スポーツクラブからみる運動とコミュニケ-ションの重要性 坂田 光史郎(信州大学) コミュニケーションが運動継続に与える影響 寺沢 宏次(信州大学) 運動、ものづくりの前頭葉活動 篠原 菊紀(諏訪東京理科大学) 朝の生理学的ストレス調査 篠原 菊紀(諏訪東京理科大学) 欧米における学際研究の動向 野呂 高樹((財)政策科学研究所) 横幹型科学技術の可能性への提言-横幹型基幹科学技術シンポ報告- 森田 富士男(つくば国際短期大学) 成功度仮説と社会の考察(その2)日本人の正負のマインド 飯田 汎(㈱東レ経営研究所) バクテリアの走化性から見えるもの 工藤 正史(桐蔭横浜大学) 物理学と仏教 茂木 博 心の外に組みあがる造形 坂 幸子(アトリエ學林) 図像の具体性の水準の違いが意味処理に及ぼす影響について 清水 由美子(武蔵工業大学) 計算文学のすすめ-Thomas Mannの「魔の山」を考える 花村 嘉英(フリーライター) 劇場の経済力 石原 隆司(フジサンケイビジネスアイ) クオリアと文学 溝尾 圭子(帝京大学) ヘルダーリンと母の抑うつ 高辻 正基(東海大学) |